投資の真髄第2部より抜粋『炭鉱のカナリヤ』




 以下は、7月22日に生配信された「YEN蔵の投資の真髄 ノウハウ伝授」の有料第2部より、YEN蔵氏の「投資に役に立つマクロ指標の見方」より抜粋したものです。
 有料コンテンツのため、キーワードを伏せ字にしていますことをご了承ください。

 アーカイブではYEN蔵氏のほか、火曜日執筆担当の投資家Sこと櫻田学氏が、自身が豊富な経験から実践している銘柄選択法を、3つのキーワードを絡めながら語っています。ぜひご覧ください。

 予告編&アーカイブはこちら
  ⇒https://vimeo.com/ondemand/yenzoinvestment/594852220

===

YEN蔵「炭鉱のカナリヤという(言葉がありますが)、さっきのメリマンサイクルじゃないですけど、何か起こるときっていうのは『あ、これを見ておけば何か起こる』ってのが知りたいじゃないですか。」

櫻田「そうですね。」

YEN蔵「それを見るのにやっぱりジャンク債の〇〇〇というのはいい指標かなっていう感じがしますよね。」

櫻田「これ●●●ですかね?ジャンク債○○○って。」

YEN蔵「はい。●●●ですね。炭鉱のカナリアっていうのは、炭鉱で昔掘っていたとき、センサーがなかったので、カナリアを籠に入れて二酸化炭素等が増えるとカナリヤは先に死んじゃうんで、そうしたら逃げろっていう、あれなんですけど。」

櫻田「これがまさに去年の3月ぐらいですよね。」

YEN蔵「うん、だからこういうような動きになったんで、こういうときは要注意ですよね(チャートを指す)。で、それを考えると今のここ1週間ぐらいの動きってほとんど●●●の○○○が落ちたってことは、やっぱりみんながより危険な商品を売ったっていうのは分かると思うんです。」

櫻田「そうですね。」

YEN蔵「この動きに対してこれなんでまだ大丈夫(チャートを指す)。まあこういうのはわりとちょくちょくあるかなぐらい(の動き)なので、こういう(チャートを指す)動きになったときに要注意かなっていう感じですよね。」

櫻田「はい。」

YEN蔵「ああそうだ。これって実は…そうですねもう少し拡大(チャートを拡大)。昨年の3月なんですよね。昨年(2020年)の3月4月ってすごくマーケットが動いたじゃないですか。」

櫻田「はいはい。」

YEN蔵「だからこういう感じ(チャートを指す)になったときは、やっぱり要注意時期ですよっていうことなんですよ。」

櫻田「そうですね。」

YEN蔵「で、これはもう少し長い2008年のリーマンショックからの同じ商品ですね。」

櫻田「はい。」

YEN蔵「昨年のこれでさえ、結構驚いちゃうぐらいの動きがやっぱりリーマンショックの時だったんですよね。」

櫻田「そうですね。」

YEN蔵「ここはチャイナショックですよね。ですからこういうことって度々何年かに一度起こりますので、こういう時はボラティリティーのある商品はいったん手離すと。だからそれに比べると今のはこうほとんどまだ動いてないということで、今のところ何々ショックってほどの動きには、なってない。」

櫻田「なってないというところですね。」


===


 7月22日に生配信された「投資の真髄ノウハウ伝授」第2部がvimeoにて配信中です。

 株式投資に役立つマクロ指標の見方や、櫻田氏が実践している銘柄発掘法など盛り沢山です。銘柄例もたくさんありますので、初心者からベテランまで楽しめる内容です。

ぜひご覧ください。

 サンプル&視聴はこちら
 https://vimeo.com/ondemand/yenzoinvestment/594852220

 第1部(無料)はこちら ⇒ https://youtu.be/aCvX_nXuG6A


(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)


JUGEMテーマ:株・投資



JUGEMテーマ:資産運用




トランプ大統領とマーケット

trumpt.jpg


 昨日はトランプ大統領が、今後2〜3週間以内に税および航空インフラ開発に関して目を見張るような発表を行うと発言した。この発言を受けて米10年債利回りが上昇してドルは上昇することとなった。


 ここまでは悲観論によるショート勢、また日米首脳会談を前にして動けない投資家がそろり動いたのが今日のマーケットだったのではないだろうか。

 ショートカバーでここまでが得たが、ここからさらに上値を試せるかどうかは、今晩の日米会談にかかっていると思う。


 ドル円に関しては120円を超える楽観論はさすがに影を潜めたが、110〜111円がサポートされ110〜115のレンジであれば、株価に関してはそれほど大きな下落要因にはならないのではないだろうか。


(YEN蔵)


(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)


このコラムはいかがでしたか?面白かった・役に立ったと思った方は
是非ワンクリックをお願いいたします!
http://clap.mag2.com/ciowaijeak
クリックだけでも結構ですし、コメントをいただけるともっと嬉しいです!


JUGEMテーマ:社会の出来事



JUGEMテーマ:株・投資



JUGEMテーマ:外国為替



JUGEMテーマ:FX




トランプ大統領とマーケット

5081d638c996bb1d31300d83d8f96c11_s.jpg



 注目されたトランプ氏の大統領就任式は無事通過した。
 就任演説も目新しいものは無くアメリカファーストを連呼して、対外的には保護主義的なイメージが強いものとなった。

 しかし選挙戦からのトーンを踏襲したもので、ある意味では想定内の内容となった。具体的な財政政策などに触れることも無かったことはマーケット的には失望を誘うものになったのかもしれない。


 今後のスケジュールとしては2月6日までに発表される予算教書が重要となり、ここで財政政策などを示した具体策が出てくるのかに注目される。
 また3月になると米債務の上限問題が復活する可能性があり、3月中に米上下両院予算委員会で決議案が作成され、4月中旬までにその決議案が本会議で決議されるのかどうかが注目される。

 4月には米財務省為替報告書が議会に提出されるが、ここで中国が為替操作国として認定されるのかどうか、他の国々はどう扱われるかが注目される。
 中国の為替操作国認定は無いのではないかとの予想が高いが、それまでに米中両国の水面下での交渉が行われるのかどうかも注目される。


(YEN蔵)


(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)


このコラムはいかがでしたか?面白かった・役に立ったと思った方は
是非ワンクリックをお願いいたします!
http://clap.mag2.com/ciowaijeakクリックだけでも結構ですし、コメントをいただけるともっと嬉しいです!


JUGEMテーマ:株・投資



JUGEMテーマ:社会の出来事



JUGEMテーマ:FX



JUGEMテーマ:外国為替




為替コメント:ドル円の行方

20a8a0b85ea29e36447e1b21db4b774e_s.jpg


 今年もよろしくお願いします。


 年始早々ドル円は115円割れ寸前まで下落している。

 昨年はチャイナショックが市場を襲ったが、今年も中国の影響を受けている。
 中国からの資金流出による人民元安に歯止めをかけるために、中国人民銀行がドル売り元買い介入をしてドルが下落によるドル売り。
 元売りをしている投資家のヘッジのためのドル円の売りなどもドル円下落の一因になっている。


 そのほか米国長期金利の下落、11日のトランプ氏の会見前にポジション調整などが今回のドル円の下落の原因。


 115円がサポートできるかどうかの正念場。
 維持できれば115〜118、できなければ112〜115という感じだろう。


(YEN蔵)


(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)


このコラムはいかがでしたか?面白かった・役に立ったと思った方は
是非ワンクリックをお願いいたします!
http://clap.mag2.com/ciowaijeakクリックだけでも結構ですし、コメントをいただけるともっと嬉しいです!


JUGEMテーマ:株・投資



JUGEMテーマ:社会の出来事



JUGEMテーマ:FX



JUGEMテーマ:外国為替




為替コメント:ドル円の行方

2383cf20101f4aaa7e9861c94da9aafc_s.jpg



 ドル円は節目の115円の手前で反転した。

 トランプ大統領が決まるまでのレンジは99〜107円のレンジ、そのレンジを上抜けしてレンジ分の8円ということで115円は倍返しのレベルになっている。

 また今年の2月に下抜けするまで115〜116円は2014年11月から1年以上サポートしていたレベルなので、現状では重要なレジスタンスになっている。


 昨晩は米10年債利回りが2.5%付近と高値を更新したが、ドルはむしろ下落してしまった。

 米長期金利上昇=ドル高の連動が崩れてきたのだろうか。


 本日の米雇用統計、週末のイタリア国民投票の結果待ちとなっている。


(YEN蔵)


(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)

このコラムはいかがでしたか?面白かった・役に立ったと思った方は
是非ワンクリックをお願いいたします!
http://clap.mag2.com/ciowaijeakクリックだけでも結構ですし、コメントをいただけるともっと嬉しいです!


JUGEMテーマ:社会の出来事



JUGEMテーマ:FX



JUGEMテーマ:株・投資



JUGEMテーマ:外国為替




為替コメント:リバース・ノック・アウト

669aba94f235acfeeef1b431ad2e0afc_s.jpg



 ドル円110.50にRKO(リバース・ノック・アウト)というのがあって、KOされてしまって下で買っていたドルコール(ドルを買う権利)の、オプションが消滅してしまった輸入勢のドル買いなんていうのもこの相場では出ているようだ。


 例えば、102円のときに105円でドルコール(ドルを買う権利買っていた)、そこでヘッジしているつもりが、110.50でその権利が消滅してしまう。しょうがなく、泣く泣く、このレベルを買っているという構図。


 買いの主力は海外勢だが、このような実需のドル買いもドル円相場を支えている。


(Bコミ)


(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)

このコラムはいかがでしたか?面白かった・役に立ったと思った方は
是非ワンクリックをお願いいたします!
http://clap.mag2.com/ciowaijeakクリックだけでも結構ですし、コメントをいただけるともっと嬉しいです!


JUGEMテーマ:株・投資



JUGEMテーマ:外国為替



JUGEMテーマ:FX



JUGEMテーマ:社会の出来事




トランプリスク

8d3cc9e9ea2aeb7389201d0aff970ae5_s.jpg



 先週の金曜日にFBIがヒラリー氏のメール問題に関して再捜査を開始と報道されたが、月曜日は比較的落ち着いていたマーケットが1日から動き出した。

 一部の世論調査でトランプ氏がヒラリー氏を1ポイント上回ったことが直接の材料になった。いくつかの世論調査で3〜4ポイントヒラリー氏がリードしているものもある。また事前投票ではヒラリー氏が優位のようで、ヒラリー氏のリードがまだ維持されているという見方もある。
 しかし市場はトランプ氏の大統領の可能性というテールリスクに反応してリスクオフ的な動きとなった。


 1日はダウは150ドル安となり、VIX指数(SP500のボラティリティ=オプションの値段と考えてください。上昇するほどオプション価格が上昇する、マーケットが変動を予想するということです)19.04%に上昇した。


 1日に発表された米10月のISM製造業景況指数は51.9となり前月の51.5、予想の51.7を上回ったが、相場の好材料にはならなかった。むしろ新規受注が前月の55.1から52.1に低下していることが悪材料とも言える。


 2日は米国の株安、円高、明日が休みということもあり東京市場は円高、株安が加速した。日経平均は1.76%下落したがマザーズ指数の下落が3.37%と大きく、ここの所上昇していた新興市場の調整が大きくなっている。

 マザーズ指数は886.02ポイントまで下落したが、7月23日の安値883ポイントが辛うじてサポートされており、ここを抜けてしまうと6月24日のブリグジットのときの828.77ポイントまで節目がない。


 2日のダウは77ドル安と比較的落ち着いている。しかし市場はドル売りの流れが顕著になっており、ドル円は103円割れまで下落している。


 8日の大統領選挙まではトランプ氏の大統領当選というリスクを織込む株安、ドル売りの流れが継続するものと思われる。


(YEN蔵)


(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)

このコラムはいかがでしたか?面白かった・役に立ったと思った方は
是非ワンクリックをお願いいたします!
http://clap.mag2.com/ciowaijeakクリックだけでも結構ですし、コメントをいただけるともっと嬉しいです!


JUGEMテーマ:株・投資



JUGEMテーマ:社会の出来事



JUGEMテーマ:FX



JUGEMテーマ:外国為替




ドル円相場動向

2383cf20101f4aaa7e9861c94da9aafc_s.jpg



 11日はダウが200ドル下落するなど久々の大きな下落となった。
 といっても下落率は僅か1.1%なのだが。アルコアの決算が予想に届かずアルコア株の下落が引き金ということになっているが、米長期金利がひたひたと上昇してきているのが不気味だ。

 10年債利回りは1.8%と先週の1.736%から上昇し、最近の高値を更新した。
 金利の上昇は株価にはマイナスだが、この金利の上昇に株価がどこまでもつかというのが今後の注目材料になるのではないだろうか。

 11日は株は下落したが、12日は小幅上昇で小動きとなり、米国長期金利の上昇=株価下落というパターンにはなっていない。


 今週は3年債240億ドル、10年債200億ドル、30年債120億ドルの入札があるために需給的に債券が売られやすい(長期金利が上昇しやすい)地合いではあるのだが、この金利の上昇はFedの利上げを見込んでのものなのかいまひとつはっきりしない。
 11月あるいは12月の利上げを織込むのであれば9月にFed高官たちがタカ派的発言をしたときに上昇しても良かったはずだ。

 ただECBからそろそろ債券買いいれの縮小(ティーパリング)の話や、最近の米国景気の強い指標発表などから、債券利回り上昇の圧力がかかっているのかもしれない。


 経済が強いことは株価にとってはよいことだが、速すぎる金利の上昇は株価下落の引き金になる可能性が高いので、それがどのレベルで起こるかには注意しておきたい。


 米長期金利の上昇はドル円のサポート材料になり104円台を回復してきているが、104.50〜105のゾーンを抜けられるかどうかがポイントになろう。

 抜ければ前回高値の107円台、抜けなければ102〜105の継続と見ている。


(YEN蔵)


(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)

このコラムはいかがでしたか?面白かった・役に立ったと思った方は
是非ワンクリックをお願いいたします!
http://clap.mag2.com/ciowaijeakクリックだけでも結構ですし、コメントをいただけるともっと嬉しいです!


JUGEMテーマ:株・投資



JUGEMテーマ:社会の出来事



JUGEMテーマ:外国為替



JUGEMテーマ:FX




ヘッジ付き外債

13a436de70192a8f01d96e13446fbf8a_s.jpg



 生保は長らく外債投資をヘッジ付き外債という手法で行ってきた。

 これは例えばドルを購入してドルの債券を買うのでなく、3ヶ月ぐらいのスワップでドルを調達(借り入れて)債券を投資する手法を言う。これだと調達コストがかかるのだが米国10年債利回りが1.7%であれば、調達コストを差し引いても、日本国債の利回りを上回ればよしとしてきた。


 それがドルの調達コストが上昇し、最近は1.8%ほどあるようで、10年債の利回りを超えてしまう。そうなると為替差損回避のためのヘッジ付き外債は意味が無くなるので、生保はドルを現物市場で購入してそれで米国債に投資しているのではないかとの話が市場に出回っている。


 100円付近を買っていたのは、このような長期投資化のドル買いといわれており、100円をサポートしたドル円は、米長期金利の上昇、それにもかかわらず株価が高止まりしていることを受けて一時104円台前半に上昇した。

 しかし104.30〜40は前回高値であり104〜105円は一旦止まるところではないかと思っている。ここが上抜けするようであれば107円付近への上昇となろう。


(YEN蔵)


(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)

このコラムはいかがでしたか?面白かった・役に立ったと思った方は
是非ワンクリックをお願いいたします!
http://clap.mag2.com/ciowaijeakクリックだけでも結構ですし、コメントをいただけるともっと嬉しいです!


JUGEMテーマ:株・投資



JUGEMテーマ:社会の出来事



JUGEMテーマ:FX



JUGEMテーマ:外国為替




日銀&FOMC

49c5bda340866f2d1c981d5b69b4d850_s.jpg



 ビッグイベントのダブルヘッダーが終了した。


 日銀は追加緩和とはいえないが、長短金利操作付き量的・質的金融緩和を導入した。
 今回マイナス金利を維持したまま10年もの国債の利回りをゼロ%に維持するように国債を買い入れイールドカーブをコントロールする。

 オーバーシュート型コミットメントとして2%のインフレ目標が達成されるまで金融緩和にコミットメントすることが決定された。これは短期金利を低いままにして長期金利をある程度高く維持し、銀行や生命保険会社の収益に配慮する政策ともいえる。

 またETFの買い入れでは2.7兆円をTOPIX連動ETFを対象とすることとした。


 決定を受けて日経平均は1.91%上昇、TOPIXも2.71%の上昇となり特に銀行株指数は7%近い上昇となった。
 ドル円も一時102.70付近まで上昇したが、これは株高に連動したもので、今回の日銀の決定事態は円安に寄与するものではなかった。このため欧州時間に入るとドル円、クロス円は急落した。


 そして迎えたFOMCでは予想通り金融政策は据え置きとなった。
 発表されたドットプロット(FOMCメンバーによる2016〜2019年末及び長期のFFレートの予想レベル)では2017年末の予想が前回は1.625%、今回は1.125%となった。
 現在FFレートは0.5〜0.75%なので2017年末に1.125%ということは2017年末までの利上げ回数は多くて3回、多分2回しかしないであろうというのがメンバーの平均値になった。

 ちょっと前まではタカ派の発言が目立ったFOMCメンバーだが、2回だとしたら非常にスローなペースの利上げとなる。これは何がおこったのだろうか?

 このメンバーのハト派的なスタンスにドルの下落は加速しドル円は100円付近まで下落し、ダウは163ドル高となりドル安株高が進行した。


 日銀は動いたが株高だが円高になり、Fedは何もせずに株高ドル安となりイエレンFRB議長としては思うような方向にマーケットを誘導したのではないだろうか。


(YEN蔵)


(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)

このコラムはいかがでしたか?面白かった・役に立ったと思った方は
是非ワンクリックをお願いいたします!
http://clap.mag2.com/ciowaijeakクリックだけでも結構ですし、コメントをいただけるともっと嬉しいです!


JUGEMテーマ:株・投資



JUGEMテーマ:社会の出来事



JUGEMテーマ:外国為替



JUGEMテーマ:FX




calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
selected entries
mag2year2016_0000020640_asset-stock_200x200.png mag2year2016_0000020640_asset-stock_200x200.png
twitter
twetter
okuchika
購読無料! 億の近道メルマガ申込はこちらから!
億近申込バナー
まだ登録していない方はこちらからどうぞ!週5回無料で届きます。
億近執筆陣の本
億近本
億近執筆陣の書籍/DVDをご紹介。億の近道コラムのエッセンスをぜひ。
【石川臨太郎】人生最後の著書好評発売中!

「資産を作るための株式投資 資産を遺すための株式投資〜余命宣告を受けた「バリュー投資家」の人生最後の教え〜」
生涯投資家であり続けた故石川臨太郎氏の、投資人生の集大成とも言える最後の書籍が、好評発売中です。石川臨太郎 著、パンローリング刊 2,800円+税
石川臨太郎有料メルマガの特別研究版!
元火曜日執筆者、故石川臨太郎氏の"研究"メルマガ全12回分をイッキ読み出来ます。 著名エコノミスト村田雅志氏による分かりやすい分析が好評です。 詳細は以下のページを参照下さい。
 
categories
archives
recent comment
  • 情熱投資家、相川伸夫が語る注目銘柄 東北特殊鋼(5484)
    内燃機関関係 (01/20)
  • 1981年2月2日 愛知県立春日井高校:コーヒー牛乳の青春。(天国の幸宏へ捧げる)part 2
    ■ (08/19)
  • 1981年2月2日 愛知県立春日井高校:コーヒー牛乳の青春。(天国の幸宏へ捧げる)part 2
    内藤朝雄 (10/12)
  • 情熱投資家、相川伸夫が語る注目銘柄 特殊電極(3437)
    reformer21 (06/15)
  • 公立中学校という選択:区立から難関大学へ その6
    m (05/01)
  • 公立中学校という選択:区立から難関大学へ
    m (03/30)
  • アンジェスMG(4563)の相場シナリオ
    暇潰亭 (10/01)
  • 日本でトップクラスの低PER銘柄
    kkk (02/19)
  • 粘り強くつきあっていれば億の資産ができる
    億の近道 (12/04)
  • 粘り強くつきあっていれば億の資産ができる
    せーねん (12/04)
links
mag2year2016_0000020640_asset-stock_240x65.png メルマガ大賞2008ノミネートバナー
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM